友人たちと、じっくり楽しみたい体験を探した
Glass Worksちゅきのブログ
2016.11.01
すごく楽しくて集中しました!


きれいな女子たちが作りました。
ご友人の結婚式に参加さるそうで、折角だし沖縄を楽しもう!とお越しになりました。
どうもありがとうございます。^0^))
早速、作りたいデザインを描いて、好きなガラスを選んでカットしましょう。


何をお作りで?
「エンジェルの羽根を作りたくて来ました。」
素敵ですね❤

え、くまさんです?
「そうです笑) シロクマを作りたくて・・・。」
((ノェ`*)っ))タシタシ かわいいですね~。

何にされますの?
「・・・何にしようかな・・・。貝って作れますか?」
作れますとも( `ー´)ノ







シロクマさんのパーツが細かいですねΣ(・□・;)

貝の模様にグラデーションのようにガラスパウダーで、色分けてしています。

ベースのガラスに、それぞれのガラスパウダーを乗せています。

2枚のガラスを、羽根の模様に仕上げて、素晴らしいですね。
出来上がりましたね!
良く仕上げましたね。素晴らしい作品です。

「すごく楽しかったです♡♡ またやりたい!」

「すごく楽しくて集中してしまいました。出来上がりが楽しみです(´▽`*)」

「無中になれてとても楽しかったです。また再チャレンジしに来ます!」
あはは(≧▽≦) お待ちしております。
どうもありがとうございました。
みなさんの頑張りで出来上がった作品は、焼き上げて加工して郵送いたしますね。
1週間から10日ほど、お待ちくださいね。
出来上がりました皆さんの作品です。

むっちゃかわいい・・。
星砂を持つシロクマさん(=^・^=)

すばらしい! 七色に発色する貝がらのようです。
しかも星砂がきれいにガラスと溶け合っていますね~。
イニシャルの「A」も、とっても素敵です。

羽根のギザギザがきれいに残っています。
焼くと溶けてしまう中、ココまでガラスを削って仕上げたMさんの根性です!
そして、星砂がきれいに輝き、とても印象的な作品です。

でね。
これは指輪なんですよ~(^O^)/ すごいですよ、存在感が(>_<)
沖縄で皆様の楽しい思い出の一つとなりますように・・。
ステキな思い出を、つくりませんか?
電話 098-989-0233
沖縄県国頭郡恩納村山田363-1
ブランドサイトができました。
よろしければ、ご覧ください。
あなたの想いと時間(とき)をつづる 「つづるガラスアート」
四季折々の楽しみを感じるガラス器をレンタルする 「四季×ガラス」





