恩納村 琉球ガラス体験工房が贈る ガラスアクセサリーを貸切でじっくりと作る

表札体験

Glass Worksちゅき


琉球ガラス表札体験について

琉球ガラス表札を大切な方一緒に作りませんか?

琉球ガラス表札体験は、ご友人やご家族で作る特別な時間。

お家のお顔となる表札を、オリジナルデザインで作るガラス体験です。

 
 
 
 

表札体験の内容と特徴

人気の琉球ガラス表札

  • コンフィティーを使った琉球ガラス表札

    コンフィティーとは、1mm厚のガラス破片のことです。お好きな色を選び、コンフィティーガラスを敷き詰めた華やかな表札を作りましょう。

    • 制作時間:60分

    • サイズ:15cm x 15cm x 0.5cm

    • 価格:27,900円(税込)

    • デザイン:コンフィティー

    • オプション

      1. レーザーカッターによるお名前マスキングシール制作依頼2,500円(漢字又はローマ字)

      2. 穴あけ(2か所750円/ 4か所1500円)

      3. 表札サイズ変更(ご希望のサイズに変更可能)

★1枚のガラスで華やかに仕上げる「コンフィティー表札」作品例

 

グラデーション背景の琉球ガラス表札

  • グラデーション背景の琉球ガラス表札 美しいグラデーション背景を使用し、オリジナルデザインの表札を作りましょう。

    • 制作時間:60分

    • サイズ:15cm x 15cm x 0.5cm(2枚)

    • 価格:34,100円(税込)

    • デザイン:背景用ガラス1枚+お名前用ガラス1枚

    • オプション

      1. レーザーカッターによるお名前マスキングシール制作依頼2,500円(漢字又はローマ字)

        1. ガラス1枚につき穴あけ(2か所750円/ 4か所1500円x2枚)

      2. 表札サイズ変更(ご希望のサイズに変更可能)
        2枚のガラスでグラデーションの背景色を作る「グラデーション表札」作品例

 


マスキングシールを使ったお名前制作

  • マスキングシールの制作 当日、カッターを使ってマスキングシールを切り取ってお名前を制作します。お名前の字体にこだわりのある方はご自身でカッターを使って切り取ります。お子様連れや作業を軽くしたい方には、事前にレーザーカッターでお名前のマスキングシールを作成するオプションをおすすめします。

    • 事前のご依頼が必要です

    • ご依頼方法

      1. ゴシック体または明朝体

      2. 表札サイズ

      3. 漢字、ローマ字

      4. お名前のサイズ(縦cm x 横cm)

    • ご予約日の1週間前までにメールでご依頼ください
      ※ご予約日1週間以内や当日の依頼は受け付けておりませんのでご注意ください。

🌟 マスキングシールを使った表札制作風景

マスキングシールとは、お名前をきれいに仕上げるためのシールです。


体験をスムーズに進めるためのポイント

  • 文字を決めてください:お名前(漢字またはローマ字)と字体(ゴシック体または明朝体)を決め、原寸大スケッチを当日ご持参ください。

(明朝字体例)

(ゴシック体例)

ラフスケッチを描いて、完成した表札のイラストをご持参ください

  • 背景色を決めてください:設置する場所をイメージし、表札の色を選んでください。

  • マスキングシール:お子様と一緒に体験される方や、当日の作業を軽くしたい方は、事前にマスキングシールを準備いたします。レーザーカッターでカットしたシールをお渡しします。


ご予約について

  • 予約方法:ご予約は事前にメールにて承ります。詳細は下記をご確認ください。

  • お支払方法:クレジットカード、楽天Pay、現金

  • 制作時間:60分(延長可能)


送料と注意事項

  • 送料:¥1,500(税込)
    ※23cmx18cm以上のサイズは着払いとなります。

  • 延滞料:30分を超過した場合、延滞料¥2,500がかかります。


ご予約・お問い合わせ

ご予約・ご質問がある場合は、下記のお問い合わせまでご連絡ください。
お問い合わせはこちら

ご予約はこちら


備考

  • 金具用の穴:表札に金具用の穴をご希望の方はご予約の際にお伝えください。

  • お子様とご一緒に体験される場合:お子様の年齢を備考欄にご記入ください。