とても素敵表札が作れてよかったです(評価、感想)|琉球ガラス表札体験
Glass Worksちゅきのブログ
2018.12.04
自由に細かく決めれそう


「新婚旅行で記念になりそうなので、作りに来ました。」とTさんご夫妻。
ありがとうございます^^)
「自由に作りたいものを細かく決めれそうだし。」
はい。是非、作りたいデザインや色を決めて作りましょう。
初めに、実物大に印刷した表札のお名前を元にして、サイズを決めて、
ガラスにマジックで印をつけて、ガラスをカットしましょう。



次に、表札の色を決めてガラス色材を作りましょう。
カットしたガラスに、作ったガラス色材を塗りましょう。


奥様は、マスキングシールにカッターでお名前や模様を切り抜きましょう。



ステキなデザインですね。前から決めていましたの?
「いや、昨日決めました。印刷やデザインは、宿泊先のパソコンを使って
遅くまで考えました。いくつかのパターンを作り印刷して来ました。」
(´゚д゚`) マジで?
お疲れ様です。
くりぬいた部分に、ガラス色材を塗りましょう。



塗り終わりましたら、裏側から見て色ムラが無いか確認しましょう。

昨夜頑張って作ったデザインです。

ある程度乾いたら、マスキングシールをはがして、きれいに整えましょう。



出来上がりましたね!

「楽しかったです。出来上がりが楽しみです。」
「とても素敵な表札が作れてよかったです。
色々と細かくアドバイスしてくださって、楽しく出来ました。」
作る事がお好きなお二人は、細々と決めて、迷いなく作り切った猛者です。
楽しい時間をどうもありがとうございました。
後日出来上がったお二人の作品です。
陶器のような青さなのに、ガラスの透明感も出て、白いガラスが眩しい!(≧▽≦)
ステキな和柄の表札になりました。

ぜひ、ご自宅に設置されてください^^)

作品が届きました~と画像とご感想を頂きました。
どうもありがとうございます。
「ちゅき様
先日は表札を作らせていただきありがとうございました。
出来上がりも素晴らしく頑張って作ってよかったと思います。
まだ取り付けていないのですが表札を当ててみた写真を撮れましたので送らせていただきます。
どうもありがとうございました。 by T」
ステキな思い出を作りませんか?
<ガラス体験料金表>
体験メニュー | 料金 | 制作時間 |
沖縄ガラス星砂体験 |
¥5400(税込) | 1~2時間 |
ウエディング体験 |
¥18.000(税込) | 1~2時間 |
表札体験 |
¥21.600(税込) | 1~2時間 |
*3~7歳限定 |
¥4.860(税込) | 30分 |
*¥300~¥1.000送料別途
ブランドサイトができました。
よろしければ、ご覧ください。
