やればやるほど夢中になってしまうほど楽しかった
Glass Worksちゅきのブログ
2017.08.08
楽しい時間から又やってみたい


ご家族でお越しです(^^♪
お父さんは撮影係です。
「孫たちが琉球ガラス星砂体験で作るのを見ているつもりが、
作品を見てやってみようと思いました。」
ありがとうございます~。ね、どうせですから作りましょ。

「アクセサリーが作りたかったので、Google mapで調べました♡」
ウフフ。女子ですね(*^_^*)お好きな色のガラスを選んでくださいね。


涼し気なネックレスですね。
「透明なガラスで仕上げたいので、青いガラスパウダーを使いたいです。」


かっこええ~(´゚д゚`)
「十字架がイイ感じだと思う。」


シンプルでいいですね~。真ん中をどうするかが肝ですね。
「そうですねー(^-^;」


華やかですね。
「色とりどりで使いたくて。元気になるでしょ。」
いえいえ、お元気ですから大丈夫ですよ。(^_^)/







「・・(;一_一) 納得がいかない・・・。」
うん!ガンバレ~。
繊細な模様を作るYさん。集中力がすてきでした。

皆さんできましたね。いかがでしたか?
「やればやるほど夢中になってしまうほど、
楽しかった。」(Yさん)
「最初はムズカシイと思っていたけど、
やってみたらおもしろかったです‼😊」(Y君)
「不器用なので難しいと思っていたけれど、
無事に作れて良かったです。楽しかったです。」(Yさん)
「とても楽しい時間でした。又やってみたいです。」(Nさん)
皆さんどうもありがとうございました。
私も楽しかったです♡
後日焼き上げた皆さんの作品です。

繊細な仕上がりで、涼し気な作品ですね。
星砂もクッキリ泡も入って波打ち際のようですね。

ちょーカッコよくね?
十字架の横棒が薄いようですが、
それでも存在感あるシンプルベストです!

青と黄緑の間に、ガラス棒やコンフィティーを入れて、
オリジナルのデザインに拍車が掛かっていますね!
ステキな作品です^^)

元気なカラーに星砂が流れ星のように穂を引いて飛んでいるようです。
トップのガラス粒が印象的な作品ですね。
楽しい時間をどうもありがとうございました。
ステキな思い出を作りませんか?
ブランドサイトができました。
よろしければ、ご覧ください。







