デザインしたりカットしたりオリジナル性の高い琉球ガラス体験工房
Glass Worksちゅきのブログ
2017.01.28
娘と父が共に作るジンベイザメ


ご家族でお越しのSさん。
作りたいものが決まっている娘さんがお一人で仕上げます。

「ジンベイザメが作りたい。」
了解です。力が要るところは、お父さんと一緒に作ってください。


好きなガラスを選んでください。
ガラス板で作りますか?パウダーを使いたいですか?

「…パウダー・・・。」
了解です。使うガラスにマジックで印をつけてください。
早速ガラスをカットしましょう。



はやっ( ゚Д゚)

「…切れた・・・♪」
上手にカットできますね。v^^)


お父さん、娘さんの作業を上手に指1本で、フォローしています。(^◇^)
ガラスを押さえてもらうと、ガラスを上手にカットできます。


次に、カットしガラスを削って、形を整えます。

ジンベイザメの色、青いガラスパウダーを乗せます。



女子2名。 話が合う友だちのようです。
出来ましたね!
ガラスのカケラが、良いアクセントです。

いかがでしたか?
「作業は難しかったけれど、楽しかった・・・。」
良かったです。どうもありがとうございました。
後日、焼きあがった作品です。

かっ!かわいい~(≧▽≦)) ヒレと尾を水色のパウダーにして、クリクリしたお眼めが
可愛いジンベイザメの作品です。
お父さんと一緒に作った思い出が、形になった逸品ですね。
作品が届きました、とメールを頂きました。
「こんにちは♪先日お邪魔したSです。
今日ジンベエザメのストラップ届きました。
娘も気に入って喜んでいます。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。」
ステキな思い出を、つくりませんか?
電話 098-989-0233
沖縄県国頭郡恩納村山田363-1
ブランドサイトができました。
よろしければ、ご覧ください。
あなたの想いと時間(とき)をつづる 「つづるガラスアート」
四季折々の楽しみを感じるガラス器をレンタルする 「四季×ガラス」





