親子で時間を忘れて作製しました。
Glass Worksちゅきのブログ
2016.05.31
自由に作品が作れること。


ご家族でいらして、お子さん2人が作りました。

作りたいものを描いてみましょう~。
作品のガラスを選び、カットしましょう。

お父さんのフォローが素晴らしい!お嬢さんを担当されています。


お母さんは、おにーちゃん担当。



「僕のガラスパーツ。」
よくカットしたね!Σ(・□・;)

ガラスをカットしたら、カタチを整えるために削ります。


お父さんと一緒に作品にガラスパーツを削って、カタチを整えます。
細かい部分は、歯医者さんが虫歯を治療するデューターで、細かく削りだします。

カタチを調えたら、細かな部分の修正をお願いしますね。



できましたね!いかがでしたか?
「色々な工程があって難しかったですが、面白かったです。
親子で時間を忘れて作製しました。
楽しい時間を過ごせました。」
こちらこそ、楽しい時間をいただき、ありがとうございました^0^)
後日、お二人の作人を焼きました。こちらです。


女の子が作った、かわいらしいジンベイザメです。(^.^)
ネコの体のオレンジが、フワフワした毛並みを想像させますね。
縞模様が1個、しっぽに巻き付きました(;´∀`)
大切な方との思い出を、増やしませんか?
電話 098-989-0233
沖縄県国頭郡恩納村山田363-1
ブランドサイトが完成しました。>>
大切な人と特別な時間を演出するレンタルガラス>>
四季折々の楽しみを感じるガラス器をレンタルする 「四季×ガラス」
どちらも、どうぞお楽しみください。




