作ってみたい!と直感|琉球ガラス表札体験
Glass Worksちゅきのブログ
 2019.10.30
難しい部分もありましたが、”楽しい”の一言につきました


EさんTさんが琉球ガラス表札体験にお越しです。
「イチから自分たちで作れるので”作ってみたい!”と直感でした。」

ご準備頂いた表札の原寸図です
素晴らしいですね~
文字の大きさや背景のイメージが伝わります
上記のような原寸大の図柄をご準備くださると、制作がスムーズです

お名前部分はマスキングシールを使います

お名前をカッターで切りぬきます

表札用のガラスをカットし、削って形を整えます

お名前の背景を塗りましょう

ドライヤーで乾かし、エッグシェルガラスを散りばめます

制作を分担して仕上げましょう

お名前を切り抜いた部分に、ガラス色材を塗ります

お名前を塗りました

ドライヤーで乾かします

光にかざし、色ムラをチェック!

乾いたらマスキングシールを取り、にじんだ部分の修正をしましょう

文字の修正は竹串で

「あ!名前の下のラインを忘れた!」
ヤバイヤバイ・・・気が付いてよかった(^▽^;)
描き加えます

ヘラで直書き!

完成しました(≧▽≦)
「難しい部分もありましたが、”たのしい”の一言につきました。」
お二人とも楽しそうでしたもんね~(*^-^*)
後日焼き上がった作品です

もう、夕日色が温かい!
暖色のガラスも、とってもきれいです
白字が映えて、エッグシェルガラスが、利いています。
カメがすごくかわいい~( ^ω^)・・・
無事に作品が届きました、とメールを頂きました
どうもありがとうございました。
「 先日は大変お世話になりました。
嬉しくも、勇気を頂いたメールをどうもありがとうございました。
ぜひ、表札を設置されてください!
お二人共、作る事を楽しみながらご自宅の表札を仕上げるとは、なんとハイレベルな、と思っておりました。
これからお家の顔として飾られる表札は、思い出と共にご家族を出迎えてくれます。
温かい色合いの表札が気持ちもほっこりさせてくれますしね(´▽`*)
この度は楽しい時間を頂き、どうもありがとうございました。
また沖縄でお会いできますことを楽しみにしております。
どうもありがとうございました。
ステキな思い出を作りませんか?
<ガラス体験料金表>
| 体験メニュー | 料金(税込) | 制作時間 | 
| 沖縄ガラス星砂体験 | ¥5.720~ | 45-60分 | 
| ウエディング体験 | ¥8.800~ | 45-60分 | 
| 表札体験 | ¥22.880~ | 60分 | 
| キッズ星砂ガラス体験 *3~7歳限定 | ¥5.148~ | 15分 | 
電話 098-989-0233
沖縄県国頭郡恩納村山田363-1
ブランドサイトができました。
よろしければ、ご覧ください。
あなたの想いと時間(とき)をつづる 「つづるガラスアート」






