恩納村 琉球ガラス体験工房が贈る ガラスアクセサリーを貸切でじっくりと作る

化石ⅹガラス製作手順

Glass Worksちゅき



化石ⅹガラス製作手順 Glass Workshop

化石×ガラス製作の手順について 沖縄ガラス製作ちゅき

化石Xガラス・製作体験の様子を紹介します。(製作時間:60分~120分)

「ウエディング体験」のオプションに変更になりました(2019年3月)

現在、化石×ガラス体験は、お休みをしています。ご了承ください。

 

まず出来上がったのは、こちら。

化石Xガラス・製作体験の手順 沖縄 恩納村

化石にする植物を探しに、工房の周りを散策したり、お持ちになった植物や

昆虫でも作れます。

化石Xガラス・製作体験の手順 オキナワ

Q「四葉のクローバーの葉っぱって、何所まで焼き残るの?」
A「葉の形も茎もきちんと残るけれど、葉っぱが薄い分、細かい葉脈は、残らないかもしれれません。」
Q「形が変わってしまった葉っぱは?」
A「はい、それも味ですよね。ぜひ使ってみましょう。」
Q「つぼみを入れたいけれど、残るかな?」
A「つぼみの形は残りますが、細かな花びらは残りません。」

 

化石Xガラス・製作体験の手順

いよいよ葉っぱに特殊な釉薬を、筆で塗っていきます。
きちんと、細かいところまで塗ってください。

化石Xガラス・製作体験の手順

Q「釉薬が手に着いたけど、大丈夫?」
A「大丈夫ですよ。後で石鹸で洗えば、すぐに落ちます。天然物質なので安全ですよ」
Q「服についてしまったら、どうですか?」
A「服ですか?洗濯すれば落ちます」

化石Xガラス・製作体験の手順

始めは、葉の裏面を塗って、一晩置きたい所ですが
ドライヤーで乾かしましょう。
乾いたら、表面も塗ります。

 

化石Xガラス・製作体験の手順

 

ペインティングナイフを使って、鉱化した葉を取り出して、ガラスの上に載せます。
一晩寝かせて、葉の葉脈の細いところまで、釉薬が染込むまで待ちます。
明日が楽しみです。

「意外に、簡単だったわ・・。良く考えたね、こんな方法・・。」
どうもありがとうございます!
さて、楽しみですな♪

翌日は電気炉に入れて、800度で焼き上げます。
朝からゆっくり、炉内の温度を上げて、徐冷(ゆっくりガラスを冷ますこと)に

12時間掛けて、冷ましていきます。

翌日、出来上がった作品を引き取りに来てくれて、なっちゃん。

 

化石Xガラス・製作体験の手順

 

お疲れ様でした。
どうですか?できは。
「むっちゃきれい!!」と嬉しそうな笑顔が、やっぱりかわいいわ・・。

あなたも、アンモナイトや昆虫、植物をお持ちでしたら(もってなくても大丈夫です)
ガラスに閉じ込めて、あなた自身のコレクションにしてみませんか?

 

化石Xガラス製作体験 重要事項について

Ⅰ制作について お休み
Ⅱメニューについて お休み
Ⅲ 製作時間について お休み
Ⅳ 価格について

お休み

Ⅴ 怪我をしないための注意事項 お休み