子供が選んで決めた沖縄ガラス星砂体験
Glass Worksちゅきのブログ
2016.09.27
大好きなキャラクターを作るのが楽しみ!
HPの上に、新しく「ブログ」バナーができました。皆様のガラス体験記事に、シュッと飛びます。
見やすくなりました~v^0^)
ついでに、周辺のバナーも一新です。 うっふふふ。((ノェ`*)っ))

お子さんたちが考えた沖縄旅行プラン。
その中で、作りたいものがあるから!と、お越しいただきたTさんご家族です。

旅行会社のパンフレットをご覧になって、掲載写真が一番かわいいから、決まったそうです。
では、始めましょう。
作りたいものをスケッチして、ガラスを選んでカットしてきましょう。


お父さん、これは何?
「ナマズです。」
ナマズ!!Σ(・▽・))



これは誰?
「すみっこぐらしのキャラクターで、やーるーって言うの。」
え?やーるー?
「すみっこぐらしっていうゲームのキャラクターで、背中がデコボコしている。」

へ~( ゚Д゚) かわいいね~!
(*店主は、今どきのゲームに、うといのである。)


何を作るの?
「・・フグ。」
お~!(*^▽^*) お魚系、強いですね!素晴らしい。
それぞれの作品をカットした後に、ガラスパーツを削って、形を整えます。


作品の仕上げに、好きな模様を入れています。 T君は、顔を作っているようです。


出来ましたね!(≧▽≦)
いかがでしたか?
「ガラスがいろいろな色があってきれいで、楽しかったです。」
そうですね。透明なフグ、楽しみですね❤
「むずかしかったけど、がんばってできた。」
うん!頑張った甲斐のある、ステキな作品になると思います。
「ガラスを割るのはドキドキしました。思った以上にこまかな作業でしたが、
色々な色のガラスに癒されました。」
どうもありがとうございました。 焼き上げて、お届けしますね。
後日出来上がった、皆さんの作品です。

オッドアイのナマズ。素敵・・。

細かなパーツも星砂も、イイ感じに馴染んで、かわいい作品になりましたね。

透明なかわいいフグ。黄緑のラインがアクセントで、イイですね~。

お母さんの作品です。柔らかい雰囲気でとっても素敵です^0^)
作品が届きましたよ~と、Tさんから、メールをいただきました。
嬉しいので、ご紹介します(*^-^*)
「先日は楽しい時間をありがとうございました。
作品、無事に届きました。想像以上の出来上がりに、
話が盛り上がりました。
子供の作品はすみっこぐらしというキャラクターの中のとかげです
とかげは沖縄の言葉でヤールーというんですね、
初めての沖縄旅行で、
本当にありがとうございました!」
こちらこそ!楽しい時間をどうもありがとうございました。
またお会いできますのを、楽しみにしています。
ステキな思い出を、つくりませんか?
電話 098-989-0233
沖縄県国頭郡恩納村山田363-1
ブランドサイトができました。
よろしければ、ご覧ください。
あなたの想いと時間(とき)をつづる 「つづるガラスアート」
四季折々の楽しみを感じるガラス器をレンタルする 「四季×ガラス」





